
今回は横浜市立日野中央高等特別支援学校の生徒さんが講師となって、クリスマスにぴったりなギフトバッグを作るワークショップをプレで開催しました♪
ギフトバッグは2種類
A:ブーツ型クリスマスギフトバッグ
B:マチ付きクリスマスギフトバッグ
好きな方を選んで作っていただきました♪
今回は6組15人のご家族にご参加いただきました!

講師である生徒さんの自己紹介から始まり…

ギフトバッグAとBそれぞれの作り方を生徒さんから説明してもらい、デコレーション用のパーツを選びます。
用意されたパーツは、サンタさんやトナカイ、ベル、星、ハートなど様々♪好きなパーツが選べよう生徒さんたちがたくさん用意してくださいました♪


Aグループは、、↓

予め開けてある穴に毛糸を通し、サンタさんとトナカイのお顔を描いてから、自由に貼り付けていきます。
Bグループは、、↓

先ず、紙袋の底の糊付けから始まります。底が出来たらリボンや好きなパーツを貼り付けていきます。

そして、皆さんが作ってくれた作品はこちら↓↓↓





クリスマスにぴったりなすてきなギフトバッグが出来上がりました!
AグループもBグループも講師の生徒さんが一緒に作業をしながら丁寧にお子さんに教えてあげているのがとても印象的でした。
今回はプレとして開催しましたが、今後はラポール上大岡文化プログラムとして、定期的に開催していく予定です!ぜひ「イベント案内」よりチェックしてみてください♪