夏休みに、4歳児から中学生まで幅広く参加出来る【わくわく体験プログラム】の第6弾、『わくわく工作教室 サマードームを作ろう!』が開催されました。
サマードームはクリスマスシーズンによく見かけるスノードームの夏版で、液体が入っている透明な容器の中に夏らしいグッズを入れ、光る粒子も入れて、振るとキラキラする飾り物です。
先ずは講師から作り方の説明です。

容器のふた側に取り付けたスポンジを土台として、ここに用意されたパーツを好きなレイアウトで挿し込んでいきます。


パーツを自分の思い通りのレイアウトで挿し込めたら、容器に液体をいれていきます。
キラキラした粒子がゆっくり舞うように、水の中に洗濯のりを入れたドロッとした液体です。

気泡が入ってしまわないよう、ふたを閉める最後の場面は先生が調整して、バッチリ素敵なスノードームが出来上がりマシタ♪


いつものキメポーズで、パチリ♪

6日間に渡って開催しました夏休みわくわく体験プログラム、沢山の方々に参加して頂きました。
来年の夏休みも、色々な企画を検討中です。楽しみにしていて下さいネ♪