「夏休みはラポール上大岡でわくわく体験!2025」の第一弾、「オリジナルサッカーボールを作って遊ぼう!」を横浜港南ロータリークラブ様との共催で開催しました。横浜港南ロータリークラブ様には以前、ラポール上大岡にスポーツグッズを寄附していただいたご縁もあり、今回の共催イベント開催に繋がりました!
定員を超えるたくさんのご応募をいただき、抽選で選ばれた15組の親子にご参加いただきました。
当プログラムはスポーツと文化の合同プログラムということで、体育室の中で「作る」も「遊ぶ」もできるように、創作スペースと遊びスペースを分けて開催しました。


今回のメインアイテムはスポーツ用品メーカー「モルテン」の組み立て式サッカーボール「MY FOOTBALL KIT」

3種類の合計54個の部品を組み立てて作るサッカーボールで、実際に蹴ったり投げたりできるボールです。今回はこちらのボールを組み立て、表面に自由に絵を描いて、自分だけのオリジナルサッカーボールを作ります!
まずは部品の確認から!どんな形の部品があるのか?54個全部揃っているか?皆さん真剣にチェックしてからのスタートです!

わかりやすいイラストで表現されている説明書を見ながら、お父さんお母さんと協力したり、自力で頑張ったり、それぞれのペースで組み立てていきます。
わかりやすい説明書付きですが、実はけっこう難しいこの組立て…。事前にラポールのスタッフ何人かが挑戦したところ、平均で20分程度はかかるレベルでした…!



組立て終わった人からお絵描きタイム。自分の名前や好きなキャラクターを描いたり、好きな色で塗ったり、世界に一つだけの素敵なボールに仕上げていきます!


そして、ボールが出来上がった人から遊びスペースへ!
ストラックアウトやトンネル、坂道、ゴールキーパーとの1on1などなど、たくさんのブースで思いっきり遊ぶ皆さん!いつもとは一味違うオリジナルサッカーボールでのプレーを楽しんでもらうことができました!



今回作ったサッカーボールで夏休みの間も存分に楽しんでもらえればと思います♪
夏休みの特別プログラムはまだまだ続きます!残りわずかですが、まだ申し込めるプログラムもありますので、ご興味のある方は「夏休みはラポール上大岡でわくわく体験!2025」をぜひチェックしてみてください!