暑さも日に日に増している6月、今月もサーカスの広場は大盛り上がりでした!
第1回は講師SHOGUNさんによる「筒とボールのけん玉『筒けん』に挑戦!」でした。

「筒けん」はボールのなかに細かい砂が入っているため、けん玉よりも簡単にボールを乗せることができ、年齢を問わず楽しんでいただける道具です。

参加者の皆さんはSHOGUNさんの丁寧な指導のもと、からだ全身をつかって様々な技に挑戦しました。失敗と練習を繰り返すことで少しずつコツをつかんでいき、最後は大技にもチャレンジしました。

第2回は講師かいしゅーさんによる「音に合わせて2個のボールで遊んでみよう」でした。

有名な洋楽に合わせ、参加者が即興で考えた振付をひとつずつ足していきます。次はなんだったっけ!?と頭をフル回転させながら、2つのボールを操りました。


プログラム最後の15分間は、好きな道具に挑戦できます。皿回しやディアボロなど、常に揃えてありますので、思う存分練習できますよ。

次回のサーカスの広場も募集が始まっています。晩ごはん前の軽い運動にもぴったりの時間帯ですので、ぜひ応募してみてくださいね!
▽▼7月の案内記事はこちら▼▽