令和7年度ターゲットスポーツ広場のご案内です。
ターゲットスポーツ広場では、サッカーやフライングディスク、ストラックアウト、モルックといった的当てスポーツや、ラダーやミニハードルなどのサーキット運動などが体験できる場です。
「ラポールのグラウンドではどんなスポーツができるのだろう」
「定期的な運動の機会を確保したい」
といった方におすすめのプログラムとなっています。
皆様のご参加をお待ちしています。
10/23更新
登録者数の増加により安全管理の観点から地下グラウンド(ローンボウルス場)での
実施が厳しくなりました。
そのため、11月より雨天や強風など荒天時の場合、プログラムを中止することにいたしました。
中止の際は、For Smileのトップページに掲載いたしますのでご確認ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 以下、詳細 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆日時
毎月第3土曜日 13:30~14:30
4/19、5/17、6/21、7/19、8/16、9/20、10/18、11/15、12/20、1/17、2/21、3/21
◆対象
障害のある方とその介助者・家族
◆場所
横浜ラポール グラウンド
※雨天及び夏季期間(7~9月)はローンボウルス場
※雨天や強風など荒天時は中止(10/23更新)
◆申込
初回参加までに申込用紙を総合受付に提出
◆内容
・サッカーのPK、フライングディスク、ソフトボール投げ、モルックやバッコーなどのニュースポーツの体験
・サーキット運動
※令和6年度に同時間帯で実施していたノルディックポールを使ったウォーキングは第2土曜『ウォーキング&車いすラン広場』で行います。








