日時:令和4年5月20日(金)14:00~15:30(予定)開場予定 13:30
参加費:無料(事前申込制)
※別紙のお申込み用紙にご記入ください。申込のダウンロードはこちら
講師:三村 將 氏
(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室 教授)
(一般社団法人日本高次脳機能障害学会 理事長)
ゲスト:CHAN-MIKA(横浜出身の女性ヴォーカリスト)
横浜ラポール障害啓発セミナー
「520」を数字の語呂合わせで「こうじのう」と読み、
この日に高次脳機能障害への理解を深める日として、高次脳機能障害の特性について分かりやすく講演していただきます。
後半は、高次脳機能障害のある方を応援することを目的にミニライブを行います。
5/17~5/23 1階ロビーにて高次脳機能障害啓発パネル展を実施します。
講師プロフィール】
三村 將(みむら まさる)
慶應義塾大学医学部
精神神経科学教室教授、医学博士
専門は神経心理学、老年精神医学、認知リハビリテーション。
【略歴】
1984年慶應義塾大学医学部卒
1984年慶應義塾大学医学部精神神経科研修医
1990年慶應義塾大学医学部精神神経科助手
1992年ボストン大学医学部行動神経学部門(Martin L. Albert教授)、失語症研究センター(Harold Goodglass教授)、記憶障害研究センター(Laired Cermak教授)研究員
1994年東京歯科大学市川総合病院精神神経科専任講師
1999年昭和大学医学部精神医学教室専任講師
2000年昭和大学医学部精神医学教室助教授
2011年慶應義塾大学医学部精神神経科学教室教授
【ゲストプロフィール】
CHAN-MIKA (ヴォーカリスト)/ Shingo Nagasaki ( ギターリスト)
ファンシーなハスキーボイス、ファンキーなライブパフォーマンスで たゆたう 歌手。日本中を駆け巡り、アジア、アメリカ、カリブ他国のステージにも立ち交友している
1st Album『SIDE 2 SIDE』でiTunes “BEST NEW ARTIST”(Reggae部門) 受賞をきっかけに自主レーベルNatural Vibes Recordsを立ち上げVinyl Recordの制作を始め、2nd Album、Mini Album、Remix CD、Collaborationと活動を深めている。
【入場に際してのお願い】
・ 入場に際し、新型コロナウイルス感染症防止のため、マスクの着用と手指の消毒をお願いいたします。
・ 会場内1席ずつ空けての着席となります。
・ 当日体調チェックカードのご提示(事前にお渡しいたします)をお願いいたします。
・ 体調がすぐれない場合は、無理をしないでください。