【開催日】令和5年9月30日(土)・ 10/1(日) Kensuke Takahashiによる公開仕上げ(見学可)
【時 間】① 10:00~10:45 ② 11:15~12:00 ③ 13:30~14:15 ④ 14:45~15:30
※①~④のどれか1枠への参加となります。
※早い時間枠に描いた絵は、上から重ねて絵が描かれることをご了承ください。
また仕上げの段階で更に絵を重ねて仕上げることをご了承の上、ご参加ください。
【場 所】横浜ラポール ラポールシアター
【参加費】500円/人
【対象者】障がいのある方とそのご家族・きょうだい児
★車イスやバギーの方もたくさん参加しています。(使用する画材を合わせて準備しますのでお知らせ下さい)
※当日はプログラム中に写真、ビデオの撮影、取材が入ります。
又、撮影した写真・映像はHPやSNSメディア媒体への掲載があります。ご了承の上、ご参加ください。
【定 員】①~④時間枠各40名 ※親子・ご家族での参加を原則とします。
【申 込】先着申込順(定員になり次第締め切りとさせていただきます。お早めにお申込ください。)
【申込方法】所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、
FAXまたはラポール1階総合受付にてご提出ください。✉はrapo-bunka@yokohama-rf.jpまで
FAX 045-475-2053
TEL045-475-2055
– ワークショップ講師の紹介 –
Kensuke Takahashi
横浜出身在住のペインター。確かな描写力・緻密なテクニック・現実を飛び越える自由な発想力で、あえて画風を決めずに描くスタイルで壁画や飲食店舗内壁面アート、企業や行政へのアートワーク提供やライブペインティングイベント出演等活動の幅を多岐に広げている。近年では、大型の壁画制作としてJR横浜駅エキナカ・横浜吉田町・横須賀・町田・Pow!Wow!Japan神戸・マカオ等や、アートワーク提供として神奈川県啓発事業・横浜開港祭、横浜ワールドポーターズなど多数。
主催:社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
協力:GardenGrove LLC、ヌリーズ株式会社、アネスト岩田株式会社 、武松商事(株)くるり工房