横浜文化R5年6月17日(土)開催

Rapport Dance Contest 横浜ラポール ダンスコンテスト


日付:6/17(土)
開場:13:00 開演:13:30
場所:障害者スポーツ文化センター横浜ラポール ラポールシアター
ゲストダンサー・ジャッジ: SOCIAL WORKEEERZ
MC:manatie
入場料:300円(3歳以下無料)※事前申込制 定員240名

観覧の申込みはこちら

【出演者募集】

申込は終了しました。

Rapport Dance Contest 横浜ラポール ダンスコンテスト

横浜市内で活動する障害のある方が所属するダンスチーム、個人で活動する障害のある方のダンスコンテスト。
チームで協力して息を合わせて踊る姿、個人で自由に表現する姿を是非、観に来てください。

コンテスト概要
チーム部門
・1チーム5分以内(板付・音先どちらでも選択いただけます。)の演技で競うジャンル・年齢不問のダンスコンテスト
・審査員のジャッジにより優勝・受賞チームが決定
・ステージに同時出演人数は30名まで(現時点のラポールシアター利用規定)とします。

ソロ部門
・共通の音源で60秒以内の演技で競うジャンル・年齢不問のダンスコンテスト
・審査員のジャッジにより優勝・受賞者が決定

応募資格
《チーム部門》障害のある方、または障害のある方が参加をしている横浜市内で活動するグループ
《ソロ部門》障害のある方 ※申込人数が多数の場合は同団体からの出演は2名までとさせていただきます

SOCIAL WORKEEERZ
私たちSOCIAL WORKEEERZは、『Danceで福祉をデザインする』『Dance for social inclusion』をテーマに掲げ、ダンスや音楽を通じて、理屈や言葉ではないコミュニケーションでみんなが楽しめる空間を提供しています
【活動内容】 福祉施設・学校を訪問。ダンスパフォーマンスやワークショップの開催。
ダンスパーティー『チョイワルナイト』の主催。各種福祉系イベントへの出演

公式サイトはこちら

MC:manatie
プロのダンサーとして有名アーティストのバックダンサーや振付師、海外での長期ショーダンサーを経て、現在ダンスのインストラクターとして毎日ダンスレッスンをしています。
クラブをこよなく愛し、クラブのフロアで自由に踊ることが生きがいです。
ダンススタイルはHIPHOPやDANCEHALLREGGAE、SOCAなど色々なスタイルが好きで日々たくさんのジャンルに挑戦しています。

Instagramはこちら

[お問い合わせ]〒222-0035 横浜市港北区鳥山町1752 横浜ラポール文化担当 濱口 TEL045-475-2055 FAX045-475-2053 ✉rapo-bunka@yokohama-rf.jp