R7年8月5日(火)

【横浜美術館主催】9/7「ことばで一緒にみる鑑賞会」開催

美術館によく行く人も、美術館に行きづらさを感じている人も。
横浜美術館では、障がいの有無にかかわらず、アートをもっと楽しみたい人たちが気軽に集うための「アクセスプログラム」を開催します。「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」の会場内で、目の見える人・見えない人の2人のナビゲーターやエデュケーターとともに、言葉を通してグループで作品を鑑賞します。

日程:2025年9月7日(日)
時間:【午前コース】10時30分~12時30分
   【午後コース】14時30分~16時30分<手話通訳あり>
ナビゲーター:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ スタッフ
会場:横浜美術館
対象:鑑賞会に関心のあるすべての人、視覚や聴覚に障がいのある人など
定員:各回8名(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料 ※当日有効の観覧券が必要です
       ※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料です
       (ミライロID可)
申込方法:申込フォームからお申し込みください
申込締切:2025年8月19日(火)

鑑賞会の詳細・申込はこちら
「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」の詳細はこちら

お問合せ:横浜美術館 鑑賞チーム TEL 045-221-0300(10時~18時、木曜日休館)