横浜R3年5月5日(水)

R3年度 健康相談コーナー便り 

今月のテーマは「睡眠」

春は自律神経のバランスが乱れやすい、と聞いたことはありませんか?これは、春は寒暖の差が大きいことも影響しています。


 自律神経のバランスとは、頑張ったり、緊張したりする時に働く交感神経と、リラックスした時に働く副交感神経のバランスのことです。このバランスがよいと、体調がよいということにつながります。

最高の無料イラスト: ラブリー高齢 者 睡眠 イラスト


よいバランスを保つためには、

  1. 規則正しい生活リズム
  2. 充分な睡眠
  3. バランスのよい食事
  4. 適度な運動

が大切と言われています。


 そこで今回は「睡眠」についてお話しします。睡眠には、疲労回復・体力維持や骨の成長、傷ついた組織の再生、記憶や感情の整理といった効用があります。


 一方、睡眠不足の場合、疲れが取れなかったり、風邪をひきやすくなったりします。また注意力が低下し、思わぬ転倒や事故の危険性が高まるので、特に杖や装具を使っている方は、睡眠不足に注意しましょう。

 更に、空腹信号を出すホルモンが増え、肥満につながりやすいとも言われています。体の障害等により活動量が少なくなりがちな場合や、体重が気になる方は、適切な睡眠を心がけましょう。


 良い睡眠のために、まず起床時間はできるだけ一定にし、朝は日の光を浴びましょう(室内照明でも可)。
 そして、日中は適度に体を動かし、就寝前にスマホやパソコン画面を見ることは避け、夜はゆっくり過ごせるといいですね。
 寝付けないことや、朝まで何度も起きてしまうことが続き体調がすぐれない場合は、かかりつけ医に相談しましょう。

●(動画)健康相談コーナー便り【睡眠】もぜひご覧ください
「健康相談コーナー便り【睡眠】」