9月にはいると湿度もぐっと下がり、いよいよ気候が秋らしくなってきましたね。
今月のサーカスの広場1回目は、みんなで気持ちよくヨガを行いました。

講師はダンスアーティストの鈴木彩華さん。てきぱき明るく、優しく指導してくれます。参加者の皆さんは、広い体育館でのびのびと取り組むことができました。

柔軟性やバランス力を鍛えることは、サーカスの技を習得するうえで欠かせないスキルの一つです。ヨガを通してリフレッシュでき、さらにしなやかな身体づくりもできて、一石二鳥ですね。

9月の2回目は、講師SHOGUNさんによる「テーブルを使ってジャグリング」でした。

ジャグリングで思い浮かぶのは、3つ以上のボールをお手玉のように左右交互に投げる技「カスケード」。最初からこの技に挑戦しようとすると、あまりの難しさにくじけそうになりますよね。そこでまずはテーブルの上、つまり平面でジャグリングを練習することで、空中でのボールの動きを把握しやすくなるようになるのだとか。

平面であってもなかなか頭を使いますが、仲間と協力すれば楽しく練習できますね!
サーカスの広場では、毎回前半に一つのテーマに沿った練習に取り組み、後半の15分間で好きな道具に挑戦できます。新しい趣味として、あるいは夜ご飯前の運動として、サーカスの大道芸にトライしてみませんか?
10月の申込みも始まっております。皆さんのご参加をお待ちしております♪
▽▼10月の案内記事はこちら▼▽