2ヶ月に一度、奇数月に開催される大人の方向けのもの作り教室「大人の工作クラブ」
今月は「スノードームを作ろう」でした。
クリスマスの飾り物として、この時期になるとあちこちの雑貨屋・インテリアショップなどで目にするようになりますが、毎年行っているスノードーム作りは、とても人気なプログラムです。
先ずは講師からの説明です。

スノードームの中に入れる雪だるま作りからスタート。
雪だるまに見立てた小さな白い玉に顔を描きます。

次にキラキラしたビーズを繋げてスノードームのパーツを作り、差す配置を考えながら、パーツを土台に差し込んでいきます。


スノードームの中の水に、洗濯のりを混ぜて、少しとろみをつけることで、中に入れるラメのパウダーが直ぐに沈まず、キラキラ綺麗に舞う状態が続きます。

参加者の皆さんの作品です ↓ ↓ ↓





これからのクリスマス気分を盛り上げてくれる素敵な作品が出来上がり、ご参加頂いた皆さんとても喜んで下さいマシタ♪
次回の「大人の工作クラブ」は1月24日(土)にフィモレザーの小物を作ります。
詳しくは、当ホームページをチェックして下さいね。





-e1763706925924.jpg)

-e1763706785109.jpg)