みなさんは日頃からラポール上大岡のプログラムに参加してくださっていますが、「もっとやりたいな」「もっとこのプログラムの頻度が増えたらいいのに」「もっと教えて欲しいな」と感じたこと、ありませんか?
そんなみなさんのニーズにお応えするために生まれたのが「共創パートナープログラム」です。
ラポール上大岡主催のプログラムは「その種目がどんなものなのか体験してみる」「運動習慣を身に着けるためのきっかけづくり」といった導入部のプログラムがほとんどです。
共創パートナープログラムは、日頃からラポールで指導してくださっている講師が所属している団体が主体となって実施するプログラムとなっています。
より本格的な指導を高頻度で受けることができるようになり、ラポールに習い事をしに通うイメージですね😊🎀
これまでラポール上大岡のプログラムとして慣れ親しんだ種目、先生方、場所でステップアップしてみませんか⁉
もちろん、ラポールスタッフもお手伝いします❣
今年度スタートする共創パートナープログラムはこちら🤩
●木曜昼ヨガ
昨年度までラポールプログラムだった「昼ヨガ」ですが、今年度はハンディキャップヨガ・ジャパン関東が主体となって実施してくれることになりました。
立位ポーズを多く取り入れた、より本格的なヨガプログラムです✨
●にちようびヨガ
こちらもハンディキャップヨガ・ジャパン関東が主体となって実施してくれる、新しいヨガプログラムです。レッスンの時間は15:15~16:30。75分間たっぷりと時間を使って、自分の心と体を見つめなおしましょう。介助者(1名まで)と一緒に参加できます👌
●アダプテッドエアロビックとからだメンテナンス
昨年度までラポールプログラムだったアクティブエアロビック(1時クラス、2時クラス)がパワーアップします🎀
第1・3週の土曜日だけでなく月に1回金曜日夜のクラスも増設されますので、お仕事や学校帰りに体を動かしたい方や、エアロビックをはじめてみたい方にお勧めです😆🎶
ご自身の目的や体力に合わせてスローエアロビック(運動強度★☆☆)、アクティブエアロビック(運動強度★★☆)から選択しましょう😁🙌
●横浜ロービジョンケア
視覚障害者を対象としたプログラムで、ヨガと交流会を実施します。交流会ではゲストによる講演会や情報交換会などを行う予定です。
プログラムごとに申込先・問い合わせ先が異なりますのでご注意ください。
このマークが目印です😁🙌